お久しぶりです…!
なんかいつもこの書き出しで始まってる気が…すみません!
夏を飛ばしてすっかり秋になってしまいましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか…?
私はシムピ・イベントランド秋イベントに参加させていただくべくスキンをつくったりしてました。
イベントサイトで告知があってから拍手をたくさんいただけたりメッセージで「がんばってー」と言っていただけたりでめちゃくちゃうれしい反面、申し訳ない気持ちにもなってみたり…。楽しんでいただけるといいんですが(>_<)
ほかの方の作品は本当にすごいものが山盛りです。来週末が楽しみです!
シムピープル以外では、DSiを購入してちまちまDQ9なんてやったりしています。で、しばらく使わないであろうPSPをDFFとともに妹に貸したんですが、これがびっくりするくらいハマってくれまして(@v@;)
FFは7以外あまり知らないしアクションゲームは苦手だし、な妹なのであまり楽しめないかなーと思ってたんですが…こんなにハマるならもっと早く貸せばよかった。どんどんエクスデスのものまねがうまくなっていってます。ファファファ…!
これはもうユニバーサルなんとかも買うしかないな(笑)
--
拍手やメッセージありがとうございます!こんな常に休眠中みたいなサイトに拍手していただいて本当にありがたく思ってます(´□`。)°゜
先日「連打してごめんなさい」というメッセージをいただいたんですが、とんでもないです!むしろ連打すごくうれしいです!マニアックなネタばかり載せててひそかに申し訳なく思っているので、連打されると許していただけたようでほっとします(笑)
もちろん回数に関係なく、拍手してくださる方みなさまに本当に感謝しています。ありがとうございます!
>ペルソナ主人公をDLしてくださった方
ありがとうございます!リメイクが出たとはいえ古いゲームなので需要ないかもなんて思ってたんですが、こんなに同士がいらっしゃるとは…うれしいです。
中には「わたしも自費で買った初めてのゲームは女神異聞録ペルソナ」という方が…!初物には思い入れがある、って本当にそうですね。財布の中のお札を必死に数えながらレジに向かった思い出がよみがえりました(笑)
自分的にはいい思い出なんですが、「いやー、初めてはペルソナで」と人に言いづらいのが難点です。(ゲームの内容的に…)
>「ペルってる」
歯の根元(根尖)部分の膿は「ペル」と呼ばれてるそうで、「ペルってる」なんて言うことがあるらしいです。膿って(゚□゚;)
私現実世界でも「今日はペルってた」とかたまにつかってたんですが、聞く人が聞いたら恐ろしい会話になってたわけですね…これからは気をつけてペルります。教えてくださった方、ありがとうございました…!
リョーガをDLしてくださった方、あれやこれをDLしてくださった方、こちらこそメッセージいただけてとてもうれしいです!
これからもこんなペースですがちょっとずつがんばります。ありがとうございました!
いきなりですが、リボーンの山本ヘッドスキンです。二ヶ月くらい前につくってたものなんですが、今見るとちょっとメイク濃いです。いや、原作もメイク濃いから…と言い訳してみたり…。
リボーンはバトル化してからあまりちゃんと読んでなかったんですが、最近ある方の影響を受けてしっかり読んでみたら、あれ、おもしろい…ぞ…?
マグマで風呂とか目からレーザーとか…(そこ?)
まあそんな流れでスキンつくってみました。
当初ツナと山本をつくろうと思ってて、わりと普通の髪型っぽい山本からつくってみたら予想外にミラクルヘアだったものでめげてツナまでたどりつけませんでした。(説明長い)
ボディはつくる予定なしなので、ここでひっそり配布しようと思います。
ひとりぼっちで申し訳ないですが、もしお好きな方いらっしゃったら連れていってやってください。
※2010/1/24追記
配布ページにアップしたので、ここからのリンクは外しました。
DLしてくださった方、ありがとうございました!
・HEADとBODYに女神異聞録ペルソナの主人公を追加
異聞録の主人公というよりは2のピアスの少年に近いかも…なスキンです。
シルエット的にはSKET DANCEのボッスンに見えなくもない。
ヘッドの見本画像、これじゃピアスが見えないじゃん!
と後になって気づきました…。
ちゃんとピアスついてます。でも寝ぐせはちょっと足りないかも。
リメイク版ペルソナやってます。
不安要素ばかり耳に入ってくるので買おうかどうしようか迷ってたんですが、やっぱりプレイしてみないと文句は言えないよなーということで。
結局、ぶつぶつ言いながらもけっこう楽しんでます。セーブポイント…はちょっと増えすぎだけど、戦闘スキップできるし熱暴走しないしトラエストはあるし、以前はあきらめてたFOOLもつくれたし!
不満な点はやっぱり音とムービーですかね…。特にオープニング、ゲーセンで遊ぶ主人公は入れてほしかったなあ。フィレモンは相変わらずおもしろくてよかった、けど肩幅が普通で残念(笑)
個人的な話ですが、異聞録は自分にとって「ジャケ買いした唯一のゲーム」なんです。当時ゲームは友人に借りるか中古を買うかの二択だった私が、たまたま店頭で手に取った異聞録のジャケットというか主人公に心を撃ち抜かれ、迷わず新品を購入しました。まあベスト版で更に一割引だか二割引だかだったから買えたんですが…。
プレイしてみたらめちゃめちゃハマって、マンガ版やペルソナ2にも手を出して更にハマり、現在に至る。って感じです。
そんな思い入れのある主人公なのでなかなかスキンにする勇気が出なかったんですが、今回リメイクパワーを借りてやってしまっちゃいました。自分の貧弱な妖しさスキルを精一杯しぼり出してつくったので、よろしければ使ってみてください。
ところでSims3出ましたねー。
シームレス楽しそう。ライティングきれい。自分でプレイすることはたぶんないと思うんですが、ほかの方のレビューを見るだけでも楽しいです。あの小さいのが本当にモティマー?
--
拍手やメッセージありがとうございます!
しょっちゅう消息不明になりながらもどうにかサイトを維持できているのはみなさまのおかげです。本当にありがとうございます。
ガウリイスキン、お待たせしてすみませんでした(>_<)
「パーティクラッシャーをスレイヤーズの二人に書き換えたくて…」というメッセージには目からウロコでした!そんな使い方があったとは…。あの二人ならさぞかし華麗にクラッシュしてくれることでしょう☆
FFやペルソナやテニプリスキンへのメッセージもありがとうございます。
使っていただけてるんだなあと実感できてすごく励みになります。
つくりたいスキンがたまっていく一方でもどかしいですが、これからも少しずつ増やしていこうと思っているのでよろしくお願いします!
・HEADとBODYにスレイヤーズのガウリイを追加
ここでこっそりヘッドだけアップしてから半年以上…ようやくガウリイスキンをちゃんとアップしました。ヘッドをダウンロードしてくださっていた方、お待たせしてすみませんでした!ボディに合わせてヘッドも少し修正したので、お手数ですがもう一度ダウンロードしていただけるとうれしいです。
ボディは基本的に原作を参考にしてつくったんですが、色違いでアニメ版っぽいテクスチャもつくってみました。でも実際使ってみると、ブーツの色以外あまり変わらないかも?
髪やら鎧やら剣やらがしょっちゅう大変なことになりますが、そこはどうか心の目で補完してください…。
拍手ありがとうございます!
新テニス第二話と第三話読みました。
二本同時掲載にいちばんびっくりしたんですが、内容的には「マ○○○!」と、越前のアレは誰のものなのかということと、真田の本当の年齢が気になりました。真田に関しては、たぶん20くらいはサバ読んでると思います。
それとほかの方の感想を読んで初めて、越前のチョーカーが寿司チョーカーだということに気づきました…かっ○寿司ファン?
とりあえず人の名前を覚えるのが苦手なので、紹介文がついている今のうちに復習しようと必死です。いつまでも「毒手の人」とかじゃダメだ!